2014年2月27日木曜日

万美術部2.22報告☆

 双子の赤ちゃんも参加した早春の万美術部。

しーちゃんとお孫さんと百。


まだ雪の残る八王子です。
無名庵はひな人形があちこちに飾られていました。
こちらは床の間の人


今回の万美術部は、バッジ、ブローチをつくりました。
無名庵のたっきーさんも、出物を掘り出してきていましたが、
今回の目玉は「レコードプレイヤー」。
(バッジにするにはちょっと大きい。)
仏像の後輪などなどを素材として提供してくれました。
昨年の夏から、通ってきてくれている「たいちゃん」。
素材としてはまぐりの貝殻を持ってきてくれました。
ひな祭りのモチーフですね!!さすが。

あたたかな日差し。



もかちゃんのお母さんたちも、
ポンポンをつなげて目玉ビーズをつけて
ネックレスを作っていました。
早い早い。

御簾に下げると、ミスマッチで雰囲気でますね。

ポーズきまった!

レンズと木とインドの刺繍を組み合わせた
りぼんさんのブローチ。
下はもかちゃんが塗ったはまぐり。

 お茶&おかしタイムに作品を見せ合います。


髪飾りを作った風姫さん


たっきーさんはソックスブローチ、はりがねックレス

こちらがはまぐりバッヂ作家のたいちゃん。
エプロンにも絵の具でペイント。

上と右下
「なにしたらいいかわかんないわよ!!」と
言っていたやえこさんでしたが
「緑のエプロンにつけたい。」と粘土をこね続け
かっこいいキミドリバッジができました。
不可能を可能にするファイトを感じます。

中央やや上
青と赤のはまぐりはたいちゃんが作成したもので
草間弥生のカボチャの絵をモチーフとしています。



左下
ふわもこ粘土+ビーズ+木工用ボンド
この組み合わせに通じている風姫さんが
仏像の後輪をつかって大胆なブローチに。


いろいろあったけど、
やっぱり春のブローチははまぐりだね!



次回は3月15日(土)
かぶりもの、お面をつくります。